2011/11/22
秋葉原に行ってきました
ここ数日、風邪気味で寝つきが悪く、仕事の方でも1日12時間以上のデスクワークが続いたものでどうも気分がスッキリとしませんでした。ということで、発作的ではありますが気分転換とストレス解消を目的に秋葉原へ行ってしまいました。
現在の精神状態を見事に表現しているかのようなお買い物。
●我ながらオヤジらしくて渋い買い物をしたと悦に浸ったのが右下の袋物。
細長の3素子LEDですが、緑、オレンジ、赤がそれぞれ4個で12個入り¥350-@鈴商さん。
当然ながら使用目的は未定。
●夏前、ガイガーカウンター用にタカチのプラケースを幾つか仕入れたのですが、そのケースに合うぷよぷよのシリコンジャケットを千石さんで購入。
ただし肝心のプラケースは予定を変更し、認知症向けMPプレーヤーに使うことになりました。
タクトスイッチも同じ目的です。(ラジデパ最上階の門田無線)
●写真に写ってはいませんが PICの12F629 を10個。
●最後にQCPASSでジャンクの液晶と、使い易そうな(バラシ易そうな)ケーブルを購入。
