2018/11/22
レコードを買う…今世紀一枚目
前回のレコード購入は80年代に荻窪(東京都杉並区)の月光社でキャロルのアルバム(中古)を見つけた時だったと思います。今世紀初購入のレコードは今日の午前にヤマトで到着。

生涯初購入のLPは美代ちゃんのファーストアルバム(赤い風船)。
早稲田にあるニッポーというレコード屋で買いました。その店のお姉さん(お嬢さん)が素敵な人で、地元のハナタレ小僧仲間の間では美代ちゃんと同じくらい憧れの存在でした。
~もう少し大きくなったらニッポーのお姉さんみたいな人を彼女にする~
今回の購入はBABYMETAL(9月30日に予約@amazon)。

盤は30センチ。昔の言葉を使ってエルピーと呼んで良いのか。
LPと言ってもA面B面合わせて2曲。LPサイズのEP。
今に倣ってアナログ盤と呼ぶべきなのでしょうか。

手持のプレーヤーはCECとKencraft、レストア中の物がTechnicsとYAMAHA。
加えて黄色いヤツ。
しかし盤を触るのがもったいなく、当分はこのままの予定。

スポンサーサイト
コメント