fc2ブログ

送料込¥1500-でスマホを買う

イタズラや実験に惜しげなく使えるスマホが欲しいなと考えていたところ、
ヤフオクにて上限300円の30%OFFクーポンが期限の日、中古アクオスフォンを落札。

AQUOS Xx 304SH 、ジャンク扱いだけど基本動作確認済。
304HS-001.jpg

新品の段ボール箱に入ってクリックポストで到着。
程度は想像よりイイ感じ。もっとひどい状態を想像していました。
304HS-000.jpg

最初に目に付いた傷は正面、アルミフレームの色剥げ。
四隅のアタリ(変形)などは少なめだし、〒込千五百円なら文句ありません。
304HS-002.jpg

最先端な人達からすれば旧機でしょうが、一応FHDのIGZO液晶。
304HS-003.jpg

画面の輝度は十分。
バッテリーの残り寿命などはまったく期待していませんが、まずは満充電して様子見。
304HS-005.jpg

最新機ほどの性能は無いにせよ4K動画も撮影可能。
IGZO ファインダーの4K ビデオカメラだと考えれば、ジャンクカメラを物色するよりお買得だったかも?
304HS-004.jpg

父親を介護していた頃、ストレス解消という名目でハードオフへ立ち寄りジャンクのコンデジなんかも買っていました。
そして気が付けば使いもしないポンコツカメラの山。
父嫌を見送った後、ジャンクカメラは9割方処分しましたが…。
ジャンクスマホはこうならないよう気を付けるつもりです(下2枚は304HSで撮影)。
20201103-001.jpg

介護が始まった夏、お先真っ暗、食事は喉を通らず、不安で熟睡もできない日が続きました。
とりあえず入院させた救急病院から精神科のスーパー救急に転院、認知症を扱う病院に辿り着いた特、やっと一息つけたような気がします。

このカメラはそんな頃に病院近くのハードオフで買ったモノ。
あの夏の想いが甦って捨てられませんでした。
20201103-002.jpg

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Dellbee

Author:Dellbee
デルビィです(少年時代にハマったアマチュア無線局のコールサインを捩りました)。
子供の頃から電子電気・機械物弄りが好きで、今も自分の時間が取れた時は何か弄っています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR